cursorプロパティは、マウスポインターを乗せた時に形状を変更する事ができるプロパティになります。
※オリジナルのポインタも指定可能

cursorプロパティ
記法
cursor : 形状のキーワード
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
<link rel="stylesheet" href="./main.css" />
<title>cursorプロパティに関して</title>
</head>
<body>
<label>ボタンをホバーするとカーソルがpointerに切り替わります</label>
<div>
<button class="cursor" type="button" onclick="alert('アラート')">
ボタン
</button>
</div>
</body>
</html>
.cursor {
cursor: pointer;
}
出力結果
オリジナルポインター
cursorプロパティ
記法
cursor : url(画像のパス) x座標 y座標, 形状のキーワード
※形状のキーワードは画像が表示されない場合に有効になる
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
<link rel="stylesheet" href="./main.css" />
<title>cursorプロパティ(オリジナル)に関して</title>
</head>
<body>
<label>ボタンをホバーするとカーソルが切り替わります</label>
<div>
<button class="original-cursor" type="button" onclick="alert('アラート')">
ボタン
</button>
</div>
</body>
</html>
.original-cursor {
cursor: url(https://10moji-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/tomoji.png) 0 0, pointer;
}
出力結果
形状キーワード一覧
ブラウザによってポインターのデザインが少し変わる場合がある
キーワード | ポインター |
---|---|
auto |
![]() |
default |
![]() |
text |
![]() |
pointer |
![]() |
copy |
![]() |
help |
![]() |
zoom-in |
![]() |
zoom-out |
![]() |
vertical-text |
![]() |
context-menu |
![]() |
grab |
![]() |
grabbing |
![]() |
cell |
![]() |
crosshair |
![]() |
no-drop |
![]() |
not-allowed |
![]() |
alias |
![]() |
キーワード | ポインター |
---|---|
wait |
![]() |
progress |
![]() |
move |
![]() |
all-scroll |
![]() |
col-resize |
![]() |
row-reasize |
![]() |
ew-riseze | ![]() |
ns-resize | ![]() |
news-riseze | ![]() |
nwse-riseze | ![]() |
n-riseze | ![]() |
s-riseze | ![]() |
e-riseze | ![]() |
w-riseze | ![]() |
ne-riseze | ![]() |
se-riseze | ![]() |
sw-riseze | ![]() |
nw-riseze | ![]() |